2009年11月28日
またブリトップ!
また網代の『アルテミス』にブリトップ行ってきました~
朝、海の雰囲気はすごくいい感じだったんですが、時々小さいボイルが
散らばって起きるので間に合わず、ボイルの後をブラインドで流して何とか
ケンちゃんが1本ゲット!

私も1本掛けましたがバラシ
で終了。
前日は大爆釣だったのに~ これだから海はわからないですよね~
次に期待! リベンジします。
朝、海の雰囲気はすごくいい感じだったんですが、時々小さいボイルが
散らばって起きるので間に合わず、ボイルの後をブラインドで流して何とか
ケンちゃんが1本ゲット!

私も1本掛けましたがバラシ

前日は大爆釣だったのに~ これだから海はわからないですよね~
次に期待! リベンジします。
2009年11月24日
2009年11月21日
今年も来たぞ!ブリトップ!
初島周りで「ブリトップでボコボコ!!」情報が入り急遽、やまちゃんと
網代のアルテミスさんへ寝ずに急行しました!(笑)
この日は、なんと運良くハルシオンシステムの楠ノ瀬ナオキさんと同船させていただき
スーパーテクの数々を見せていただけました~

朝からドッカンドっカンで終わってみれば3人で8本ゲット!
いい釣りをさせていただけました! でもバラシが多く修行と体力が足りん!
それでも釣れたのは船長のおかげですわ。
私がアルテミスに行く理由は、「とにかく楽しくなきゃね!」と釣り以外にも人生を
楽しむ船長の人柄にふれたことですね。
そしてもう一つは、船頭としての技術の高さです。 えらそーに言っちゃいましたが
アルテの船長さんは、「釣らせる為の操船技術」がとにかくスゴイ
の一言に尽きます。
魚の移動位置、距離を見極め、風上の先へ先へ回り込んでくれるので、アングラーは
常に追い風でキャストができる状態になります。
オフショアのキャスティングゲームをやられている人なら、これがどれだけありがたい
状況かすぐにわかりますよね。 当然それだけではありませんが、、
他の船宿と、群を抜いて釣果の差が出ているのは、船長の操船のレベルの高さが
アングラーに、より数多くのチャンスを作っていることの証に、ほかなりません。
当然、自然を相手にしますので、良い時ばかりではありませんが同じチャンスを生かす
ならアルテミスへ乗った方が確実に魚をとれる確率があがりますよ!
お客さんが増えると、いい時に自分が乗れる機会が減るので、ほんとのところは教えた
くないんですがね。(笑)
アルテさん、ちょーオススメです。
網代のアルテミスさんへ寝ずに急行しました!(笑)
この日は、なんと運良くハルシオンシステムの楠ノ瀬ナオキさんと同船させていただき
スーパーテクの数々を見せていただけました~


朝からドッカンドっカンで終わってみれば3人で8本ゲット!
いい釣りをさせていただけました! でもバラシが多く修行と体力が足りん!
それでも釣れたのは船長のおかげですわ。
私がアルテミスに行く理由は、「とにかく楽しくなきゃね!」と釣り以外にも人生を
楽しむ船長の人柄にふれたことですね。
そしてもう一つは、船頭としての技術の高さです。 えらそーに言っちゃいましたが
アルテの船長さんは、「釣らせる為の操船技術」がとにかくスゴイ

魚の移動位置、距離を見極め、風上の先へ先へ回り込んでくれるので、アングラーは
常に追い風でキャストができる状態になります。
オフショアのキャスティングゲームをやられている人なら、これがどれだけありがたい
状況かすぐにわかりますよね。 当然それだけではありませんが、、
他の船宿と、群を抜いて釣果の差が出ているのは、船長の操船のレベルの高さが
アングラーに、より数多くのチャンスを作っていることの証に、ほかなりません。
当然、自然を相手にしますので、良い時ばかりではありませんが同じチャンスを生かす
ならアルテミスへ乗った方が確実に魚をとれる確率があがりますよ!
お客さんが増えると、いい時に自分が乗れる機会が減るので、ほんとのところは教えた
くないんですがね。(笑)
アルテさん、ちょーオススメです。
2009年11月21日
またもサーバー不調(怒)
サーバーの調子が悪く、ウェブショップの更新が遅れています。
モンローフィッシュ、カワイクラフトミノーの一部で売り切れの更新が
出来ていない物があります。
ご迷惑をおかけしますがご購入時、店舗の在庫確認をお願いいたします。
モンローフィッシュ、カワイクラフトミノーの一部で売り切れの更新が
出来ていない物があります。
ご迷惑をおかけしますがご購入時、店舗の在庫確認をお願いいたします。
2009年11月19日
2009年11月17日
カワイクラフトミノーの釣果情報~
”カワイクラフトミノー”を良く使用していただいている島崎さんから釣果報告をいただきました。

山梨県笛吹川の上流、天然イワナ。 23cm

こちらは、黄のフローティングで釣った28cm。

山女魚 20cm

綺麗な天然ですね~
カワイクラフトミノーは”シングルフック”でのセッティングがベストです。

こちらはカワイクラフトミノーじゃないですが、、スピナーで釣った29.5cmです。
あとコンマ5ほしかった~

カーディナル3、かっこいいですね~
島崎さん、実はオールドタックルフリークなんです~

最後にカワイクラフトミノーのフローティングで釣った24cmのアマゴです。

わがままを言って、たくさん画像を送っていただきました
本当にありがとうございます。
ちなみに、島崎さんはキャッチ&リリースが基本なので
撮影後すべてリリースされたそうです。
エリアだけでなく、渓流でも武器となるミノーですので是非お試しください。
カワイクラフトミノーはタックルファンのウェブショッピングでも販売中です。
山梨県笛吹川の上流、天然イワナ。 23cm
こちらは、黄のフローティングで釣った28cm。
山女魚 20cm
綺麗な天然ですね~
カワイクラフトミノーは”シングルフック”でのセッティングがベストです。
こちらはカワイクラフトミノーじゃないですが、、スピナーで釣った29.5cmです。
あとコンマ5ほしかった~
カーディナル3、かっこいいですね~

島崎さん、実はオールドタックルフリークなんです~
最後にカワイクラフトミノーのフローティングで釣った24cmのアマゴです。
わがままを言って、たくさん画像を送っていただきました

本当にありがとうございます。
ちなみに、島崎さんはキャッチ&リリースが基本なので
撮影後すべてリリースされたそうです。
エリアだけでなく、渓流でも武器となるミノーですので是非お試しください。
カワイクラフトミノーはタックルファンのウェブショッピングでも販売中です。
2009年11月16日
2009年11月15日
LC関東マスターズ 下見~
来週23日に行われる”LC関東マスターズ2009”の会場となる恩方バスフィッシング
ポンドに状況を下見に行ってきました~

日曜日ということもあり、お客さんもかなり入ってましたね~
バスのコンディションは良好で中には、フォールで食ってくるのもいました。


人が多くプレッシャーがかかってたのもあると思いますが巻物の反応はイマイチでした。
ラバージグや小型のシンキングミノーなどに分がある感じでしたね。
※天候やエサなどで魚のコンディションが変わることもあるので参考程度に。
釣果は約40分で6本でした。
※ちなみにワームおよび、ラバージグのトレーラーは使用禁止です。
釣りのあとは、これがオススメ!

恩方バスフィッシングポンド特製のホットドッグ! ウマすぎ
これを食べだけに来ることもあります。(笑)
ポンドに状況を下見に行ってきました~

日曜日ということもあり、お客さんもかなり入ってましたね~
バスのコンディションは良好で中には、フォールで食ってくるのもいました。


人が多くプレッシャーがかかってたのもあると思いますが巻物の反応はイマイチでした。
ラバージグや小型のシンキングミノーなどに分がある感じでしたね。
※天候やエサなどで魚のコンディションが変わることもあるので参考程度に。
釣果は約40分で6本でした。
※ちなみにワームおよび、ラバージグのトレーラーは使用禁止です。
釣りのあとは、これがオススメ!

恩方バスフィッシングポンド特製のホットドッグ! ウマすぎ

これを食べだけに来ることもあります。(笑)
2009年11月14日
5150PRODUCTS 秋冬コレクション!?
最近、雑誌でもちょくちょく見るようになってきました”5150PRODUCTS”ですが
最新秋冬アイテムをご紹介します。

フードに5150のロゴ入り こだわりを感じますね~

こちらのパーカーとジップパーカーを各2色づつ、計4アイテムが予定されています。
※カラーは最終打合せ中とのこと。 この色、タックルファンのイメージカラー?
発売は12月にくい込むようですがカッコイイので要チェックですよ!
なぜか太めのモデルさんが多い気がする~ (笑)
最新秋冬アイテムをご紹介します。
フードに5150のロゴ入り こだわりを感じますね~
こちらのパーカーとジップパーカーを各2色づつ、計4アイテムが予定されています。
※カラーは最終打合せ中とのこと。 この色、タックルファンのイメージカラー?
発売は12月にくい込むようですがカッコイイので要チェックですよ!
なぜか太めのモデルさんが多い気がする~ (笑)
2009年11月13日
”カワイクラフトミノー”が入荷しました~
在庫が少なくなっちゃったので河合さん(製作者)にお願いして、スイムテストをしたばかりの
完成品を無理やり納品していただきました~
今回も魅力的なカラーが盛りだくさん

※スイムテストではかなりの高反応だったらしいです!

2009年11月12日
2009年11月12日
”カワイクラフトミノー”の釣果報告をいただきました~
友人の飯尾氏から先日も、紹介させていただきました”カワイクラフトミノー”での
釣果報告をいただきました~
「数投でこの綺麗なジャガーがHITしちゃいました(笑)」と
再注文をいただきました。 沢山~ ありがとうございます~
ほんとに綺麗なジャガーですね~
こんど連れてってください~

釣場データ:栃木県北部 関根養魚場
釣果報告をいただきました~
「数投でこの綺麗なジャガーがHITしちゃいました(笑)」と
再注文をいただきました。 沢山~ ありがとうございます~
ほんとに綺麗なジャガーですね~

釣場データ:栃木県北部 関根養魚場
2009年11月10日
入荷情報~
先ほど”遊魚民”ルアーが入荷してきました~

明日は定休日なので、アップは木曜日になると思います~
もうしばらくお待ちください~
んで今日は、こちらのハンドメイドミノーをアップしておきました。


”鱒喜” マスケと言います。
ベテランルアービルダー守重氏の作品で先日、”フィッシングエリアニュース”
の第3位に選ばせていただきましたハンドメイドミノーです。

こちらもリピーターさんの多いルアーですね。
是非お試しください!
明日は定休日なので、アップは木曜日になると思います~
もうしばらくお待ちください~
んで今日は、こちらのハンドメイドミノーをアップしておきました。


”鱒喜” マスケと言います。
ベテランルアービルダー守重氏の作品で先日、”フィッシングエリアニュース”
の第3位に選ばせていただきましたハンドメイドミノーです。
こちらもリピーターさんの多いルアーですね。
是非お試しください!
2009年11月10日
かりゆしカップル!?ご来店。
いつもらぶらぶ
かりゆしカップルです。

じゃなくて、いつもお世話になっているかりゆし丸のみのる船長とおかみさんが用ついでに
お土産もって遊びに来てくれました~ あざ~す!
今は、アジ、イナダがいいそうですよ~ 料金も安いし、船長もものすご~い、やさしい船長です。
是非行ってみてください~
お問い合わせ先は『平塚港 かりゆし丸』 0463-22-5309
船長、今度はアマダイとヤリイカもお願いします

じゃなくて、いつもお世話になっているかりゆし丸のみのる船長とおかみさんが用ついでに
お土産もって遊びに来てくれました~ あざ~す!
今は、アジ、イナダがいいそうですよ~ 料金も安いし、船長もものすご~い、やさしい船長です。
是非行ってみてください~
お問い合わせ先は『平塚港 かりゆし丸』 0463-22-5309
船長、今度はアマダイとヤリイカもお願いします

2009年11月10日
シーバス釣れてます!
最近、かわいい彼女ができたらしいラブラブ
の”かぶお”くんから釣果情報を
いただきました。
『RICH』のタックルファンオリカラが爆釣した模様! ネッ!釣れるっしょ!


激レアカラーなのでなくさないようにね!(笑)
また、制作お願いしてみるけど、F&Pの吉田くんが泣きそうだから・・ 次回未定。
それと、、モンスターをゲットしたとの情報が・・
TSC-R(TokyoBay SEABASS CHALLENGE-Revolution)にエントリーしていた
”さんきち”さんがなんと、こともあろうかプラで94cmのモンスターをキャッチしたそうです。
しかも、ダブルヒットだったらしいよ。前フック40cm、後フックにモンスター。良く獲った!
しかし本番で釣る魚を~

ほぇ~デケェ~
おめでとう!自己記録更新! っていうかひっくりかえせるか、このサイズ。(笑)

いただきました。
『RICH』のタックルファンオリカラが爆釣した模様! ネッ!釣れるっしょ!
激レアカラーなのでなくさないようにね!(笑)
また、制作お願いしてみるけど、F&Pの吉田くんが泣きそうだから・・ 次回未定。
それと、、モンスターをゲットしたとの情報が・・
TSC-R(TokyoBay SEABASS CHALLENGE-Revolution)にエントリーしていた
”さんきち”さんがなんと、こともあろうかプラで94cmのモンスターをキャッチしたそうです。
しかも、ダブルヒットだったらしいよ。前フック40cm、後フックにモンスター。良く獲った!
しかし本番で釣る魚を~

ほぇ~デケェ~

2009年11月09日
2009年11月08日
入荷情報~
”イヨケン” 10TEN-FEET UNDERからガッツリ入荷しました!
HBバブウ、ヘッドボム、HBデッドスロール、スキニーシャッド、スキッピンシャッド、
プリティーシャッドが各種入荷です!
2009年11月07日
入荷情報~
ファンキー&パンドラボックスから『リッチ 29g』と『フルフラット』が少量入荷しました!
もう日中シーバスには欠かせないルアーにですね!
こちら究極のスピンテール『RICH』

こちらが究極の岸ジギ専用ジグ『フルフラット』

何が究極かは使っていただければわかると思いますが、とにかくよく釣れますよ~
こちらは『RICH』の水中動画です。
もっといろいろ知りたい方は、ファンキー&パンドラボックスのホームページをご覧ください~
リッチの実釣編や新作ルアーゴッドロンの動画などもあります。
今回入荷したカラー一覧
リッチ

フルフラット

もう気がつかれた方もいるかもしれませんが、リッチもフルフラットも目玉が
従来の既製品の目玉から完全オリジナルになったんです。
黒目がさらに大きくなって、バイトマーカー効果
はもちろん
見た目にもかわいい感じですよね。
ウェブショップにも随時アップしていきますのでよろしくお願いいたします~
もう日中シーバスには欠かせないルアーにですね!
こちら究極のスピンテール『RICH』
こちらが究極の岸ジギ専用ジグ『フルフラット』
何が究極かは使っていただければわかると思いますが、とにかくよく釣れますよ~
こちらは『RICH』の水中動画です。
もっといろいろ知りたい方は、ファンキー&パンドラボックスのホームページをご覧ください~
リッチの実釣編や新作ルアーゴッドロンの動画などもあります。
今回入荷したカラー一覧
リッチ

フルフラット

もう気がつかれた方もいるかもしれませんが、リッチもフルフラットも目玉が
従来の既製品の目玉から完全オリジナルになったんです。
黒目がさらに大きくなって、バイトマーカー効果

見た目にもかわいい感じですよね。
ウェブショップにも随時アップしていきますのでよろしくお願いいたします~
2009年11月06日
大好評!カワイクラフトミノー 再入荷しました!
先月、紹介させていただいて、大好評をいただきました”カワイクラフトミノー”
が再入荷しました!!

先日”フィッシンングエリア・ニュース”というトラウトの専門誌のVol.39に掲載して
いただきましたが、その後からお問い合わせを沢山いただいています。


こちらのルアーは、当店のお客さま、河合さんのハンドメイド・バルサミノーなんです。
実は本職はパーマ屋さんという異色のルアービルダーなのです。(笑)
完全ハンドメイドなので、一つ一つのルアーに良く言うと個性、悪く言うとバラツキが多少あり
ますがルアーの実力は本物! バルサ本来の浮力を生かしたキビキビとしたアクションと
市販のルアーではあまり見ない(というか皆無)カラーバリエーションが魅力的です!

※各ルアーは完成後に全てスイムチェックを行っています。
エリア以外に本渓流でも実績を上げています。

このサイズでも問題なく強度も十分!


とにかく、よく釣れるハンドメイド・バルサミノーです。
んが価格はとてもリーズナブルな1,300円(税込)です。
ウェブショッピングにもアップしますので遠方の方、是非ご利用ください!
※カワイクラフトミノーは、現在タックルファンのみで販売を行っています。
が再入荷しました!!
先日”フィッシンングエリア・ニュース”というトラウトの専門誌のVol.39に掲載して
いただきましたが、その後からお問い合わせを沢山いただいています。

こちらのルアーは、当店のお客さま、河合さんのハンドメイド・バルサミノーなんです。
実は本職はパーマ屋さんという異色のルアービルダーなのです。(笑)
完全ハンドメイドなので、一つ一つのルアーに良く言うと個性、悪く言うとバラツキが多少あり
ますがルアーの実力は本物! バルサ本来の浮力を生かしたキビキビとしたアクションと
市販のルアーではあまり見ない(というか皆無)カラーバリエーションが魅力的です!
※各ルアーは完成後に全てスイムチェックを行っています。
エリア以外に本渓流でも実績を上げています。
このサイズでも問題なく強度も十分!
とにかく、よく釣れるハンドメイド・バルサミノーです。
んが価格はとてもリーズナブルな1,300円(税込)です。
ウェブショッピングにもアップしますので遠方の方、是非ご利用ください!
※カワイクラフトミノーは、現在タックルファンのみで販売を行っています。
2009年11月03日
LC関東マスターズ2009in恩方開催のお知らせ
ラッキークラフト関東マスターズ2009in恩方開催のお知らせです。
今年もLC関東マスターズin恩方バスフィッシングポンドを開催しますよ~!!!
豪華賞品もあるし、昼食も出るし、LCのゲストも来るしバスも釣れるし楽しいよ~!
お祭り気分で楽しんでもらえるように頑張りますので、参加お待ちしてます!
・日時:2008年11月23日(月) 受付:AM6:30~ 注:予選開始後は受付出来ません。
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、11月20日(金)までにメールで申し込みください。
・メールタイトル:「 LCマスターズ参加申込 」(必須)
�氏名(フリガナ) �NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
�住所(都道府県のみでOK)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方 ※定員40名
・参加費:NWメンバー3,000円(当日会員証提示が必要)、一般:3,500円
※参加者全員に昼食付き
・ゲスト:LCプロスタッフ、フィールドテスター
・受付:先着順でメールで登録完了した方のみとなります。(先着定員40名)
・ルール:・受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定、予選大会(ラウンド1&2)を行う。
・各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。※決勝大会は5匹まで
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)とポークと
・生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
・その他、恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに順ずる
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞、ジャンケン大会、抽選など賞品多数あり
・スケジュール:
6:30 ~ 7:00 会場、受付
7:00 ~ 7:20 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:20 ~ 7:50 Aブロック予選ラウンド1(総匹数)
8:00 ~ 8:30 Bブロック予選ラウンド1(総匹数)
8:40 ~ 9:10 Bブロック予選ラウンド2(総匹数)
9:20 ~ 9:50 Aブロック予選ラウンド2(総匹数)
10:10 ~ 11:10 敗者復活戦(1匹重量)
11:10 ~ 11:20 休憩
11:20 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン、
5150PRODUCTS、釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド
今年もLC関東マスターズin恩方バスフィッシングポンドを開催しますよ~!!!
豪華賞品もあるし、昼食も出るし、LCのゲストも来るしバスも釣れるし楽しいよ~!
お祭り気分で楽しんでもらえるように頑張りますので、参加お待ちしてます!
・日時:2008年11月23日(月) 受付:AM6:30~ 注:予選開始後は受付出来ません。
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、11月20日(金)までにメールで申し込みください。
・メールタイトル:「 LCマスターズ参加申込 」(必須)
�氏名(フリガナ) �NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
�住所(都道府県のみでOK)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方 ※定員40名
・参加費:NWメンバー3,000円(当日会員証提示が必要)、一般:3,500円
※参加者全員に昼食付き
・ゲスト:LCプロスタッフ、フィールドテスター
・受付:先着順でメールで登録完了した方のみとなります。(先着定員40名)
・ルール:・受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定、予選大会(ラウンド1&2)を行う。
・各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。※決勝大会は5匹まで
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)とポークと
・生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
・その他、恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに順ずる
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞、ジャンケン大会、抽選など賞品多数あり
・スケジュール:
6:30 ~ 7:00 会場、受付
7:00 ~ 7:20 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:20 ~ 7:50 Aブロック予選ラウンド1(総匹数)
8:00 ~ 8:30 Bブロック予選ラウンド1(総匹数)
8:40 ~ 9:10 Bブロック予選ラウンド2(総匹数)
9:20 ~ 9:50 Aブロック予選ラウンド2(総匹数)
10:10 ~ 11:10 敗者復活戦(1匹重量)
11:10 ~ 11:20 休憩
11:20 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン、
5150PRODUCTS、釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド