2008年05月04日
『開発/チップ』でモンスターをゲット!
アニイが『開発/チップ』でモンスターを仕留めました!

56cm、2900g!
デカッ!
データ
場所:琵琶湖 南湖
ルアー:開発/chip スタンダードシャッド
ロッド:VAGABOND モンスターハンティング XX683
リール:シマノ アンタレスDC7
ライン:サンライン FCスナイパー 14lb
~アニイのコメント~
「巻いている時の手に伝わるブルブル感がとても気持ちいいっ!
釣れる気にさせるルアーですね。!」

この後も周りが釣れていない中、コンスタントにバスを釣ったそうで、
チップの実力が琵琶湖でも証明されました。
※先日、ブログで紹介させてもらってから売れてしまい、残りわずか
です。 只今、注文中ですが各ショップから注文殺到のため、入荷
までに少し(だいぶ?)時間がかかってしまいます。
早めにどうぞ!

新しいエンジンを装着したアニイのバレット。
私も次は乗れそう。。楽しみ。。

56cm、2900g!

データ
場所:琵琶湖 南湖
ルアー:開発/chip スタンダードシャッド
ロッド:VAGABOND モンスターハンティング XX683
リール:シマノ アンタレスDC7
ライン:サンライン FCスナイパー 14lb
~アニイのコメント~
「巻いている時の手に伝わるブルブル感がとても気持ちいいっ!
釣れる気にさせるルアーですね。!」

この後も周りが釣れていない中、コンスタントにバスを釣ったそうで、
チップの実力が琵琶湖でも証明されました。
※先日、ブログで紹介させてもらってから売れてしまい、残りわずか
です。 只今、注文中ですが各ショップから注文殺到のため、入荷
までに少し(だいぶ?)時間がかかってしまいます。
早めにどうぞ!

新しいエンジンを装着したアニイのバレット。
私も次は乗れそう。。楽しみ。。
Posted by cap at
13:19
│Comments(0)
2008年05月01日
精進湖へ行ってきました。
昨日は、T山さんのお誘いで久しぶりの精進湖に行ってきました。
(と言っても高校生の時に手漕ぎボートで出た以来なので初めてと変わらない・・)
精進湖は、ちょうど桜が満開といったところで朝は肌寒い感じでしたが
水温は14.5℃と以外に高く、小バスならワーム系で10~20本くらい
釣れてるとのことでした。(ボート屋さん談)
朝は強気にルドラ130SPとスピナベでシャローを巻き巻きしましたが
まったく反応がないので、溶岩帯に移動するとゆうに50を超えるバス
を発見。 かなり浅い場所に浮いていたので、ビーフリーズ65SPを
ゆっくり引いて近くを通すと、反応したのですがもう一息のところで風
にボートを流され、近くに寄りすぎてしまい気がつかれてス~と泳いで
行ってしまいました、、

この後もかなりデカいバスを目撃したのですが、かなりナーバスな状
態のようで魚探とエレキを切って近づいても、すぐにス~といなくなって
しまい結局釣ることができず、日差しが強くなってしまったのでダウン
ショットで小バスいじめに変更しました。 が・・・
ダウンショットでもバラシばかりでキャッチできず、最後は、1/20ozの
アライブ4インチのミドストに変更。。これで何とか4本だけキャッチして
終了となりました。 あぶなくデコるとこでした。
結局釣れたのは、こんなサイズばっかりでした、、
でも雰囲気がいい感じでまた行きたいと思います。
Posted by cap at
19:04
│Comments(0)