2007年08月31日
2007年08月30日
『西湖サイコー!』
昨日、N野さんとTくんと3人で西湖へ行ってきました。
いつもお世話になっている『西湖サイコー!』でおなじみの(爆)丸美さんで
今回もボートをお借りしました。
(三浦さん、いつもありがとうございます!)
今回はTくんと同船しました。
出船して溶岩帯へ向かう途中、沖のブイにPOP-Xを投げると”ガボッ”と
絵に書いたように、1投目から42cmのバスが。。
目が覚めた
(覚めてなさそう。)

溶岩帯について、トップを投げますが反応なし。
見えバスもいないので、カットテールのダウンショットをポイッっと
ディープに落とすといきなりグッドサイズのアタリが。
ドラグをきつめにセットしていたにもかかわらずラインが出され、
岩に擦れたのかラインブレイク~(T T)。
その後、何本が追加しますが20~30cmの小バスばかり、
9時くらいになると雨が降ったり、やんだりの天候でカッパを着て
粘っていると、やっときました、グッドサイズのアタリ
8mのディープで下への突っ込みがすごい!
上がってきたのは42cmの朝釣ったバスより体高が良いグッド
コンディションのバスでした。 やりー!

このあとTくんにも待望のヒット!

(が小バスだったので
も小さめ。)

N野さん、まずまずのサイズを釣ってますが写真がなかったので
この写真(笑)
お昼休憩後、また1投目に45cm。(ガリガリですが。。)

合計15本といい釣りが出来ました。
『西湖サイコー!』 丸美さんより(爆)
-----------------------------------------------------
8/30中古入荷情報
イグジスト2508
セルテート2004ビンテージカスタム
アンバサダー4600C イマエ
中古ルアー64点
タックルファン
いつもお世話になっている『西湖サイコー!』でおなじみの(爆)丸美さんで
今回もボートをお借りしました。
(三浦さん、いつもありがとうございます!)
今回はTくんと同船しました。
出船して溶岩帯へ向かう途中、沖のブイにPOP-Xを投げると”ガボッ”と
絵に書いたように、1投目から42cmのバスが。。
目が覚めた

溶岩帯について、トップを投げますが反応なし。
見えバスもいないので、カットテールのダウンショットをポイッっと
ディープに落とすといきなりグッドサイズのアタリが。
ドラグをきつめにセットしていたにもかかわらずラインが出され、
岩に擦れたのかラインブレイク~(T T)。
その後、何本が追加しますが20~30cmの小バスばかり、
9時くらいになると雨が降ったり、やんだりの天候でカッパを着て
粘っていると、やっときました、グッドサイズのアタリ

8mのディープで下への突っ込みがすごい!
上がってきたのは42cmの朝釣ったバスより体高が良いグッド
コンディションのバスでした。 やりー!
このあとTくんにも待望のヒット!
(が小バスだったので


N野さん、まずまずのサイズを釣ってますが写真がなかったので
この写真(笑)
お昼休憩後、また1投目に45cm。(ガリガリですが。。)

合計15本といい釣りが出来ました。
『西湖サイコー!』 丸美さんより(爆)
-----------------------------------------------------
8/30中古入荷情報
イグジスト2508
セルテート2004ビンテージカスタム
アンバサダー4600C イマエ
中古ルアー64点
タックルファン
Posted by cap at
23:14
│Comments(7)
2007年08月28日
新作ルアー情報
ヴァガボンド 2007年8月発売の新作ルアー”エンドリアン”の紹介です。

VAGABOND END REAN #ウッディーロゴ(WL)

VAGABOND END REAN #オレンジベリースモールマウスバス
●Weight: 16g ●Size: 7.5cm ●Price: ¥5,250 (税込)
独特の口部形状とファットな腹部は、しっかりと水を受け
繊細なロッドワークにも敏感に反応し、
ポップサウンドを伴ってドッグウォーク、ダイビングアクションを発生させ、
広いエリアを有効的に攻めることが出来ます。
独特口部形状と浮水角度から発生するポップサウンドは、
ロッドを軽くあおれば小さく甘く『キュポッ』と、
大きくあおれば低く篭った『ボムッ』と水に響くサウンドを作り出せるため
フィールドとシチュエーションにあったサウンド選択が可能です。
テールフックにはボリュームのあるオリジナルフェザーフックを使用、
水面を意識したバスには魅力的なファクターとなります。
また、扱い易い75mmサイズで設計する事で
あらゆるフィールドで効果的なトップウォーターゲームが展開でき
早春から晩秋まで安定した釣果を約束してくれます。
ビジュアル面では、一つ一つ形状が異なる顔のウロコ模様、頬の筋肉の起伏、
艶かしい口周りの形状、内側より輝くリアルな三層構造オリジナルアイ、
ボディにカラーリングされた生命感のある美しく輝くウロコ等
細部にいたるまでリアルに再現しております。
-VAGABONDのHPより-
VAGABOND END REAN #ウッディーロゴ(WL)
VAGABOND END REAN #オレンジベリースモールマウスバス
●Weight: 16g ●Size: 7.5cm ●Price: ¥5,250 (税込)
独特の口部形状とファットな腹部は、しっかりと水を受け
繊細なロッドワークにも敏感に反応し、
ポップサウンドを伴ってドッグウォーク、ダイビングアクションを発生させ、
広いエリアを有効的に攻めることが出来ます。
独特口部形状と浮水角度から発生するポップサウンドは、
ロッドを軽くあおれば小さく甘く『キュポッ』と、
大きくあおれば低く篭った『ボムッ』と水に響くサウンドを作り出せるため
フィールドとシチュエーションにあったサウンド選択が可能です。
テールフックにはボリュームのあるオリジナルフェザーフックを使用、
水面を意識したバスには魅力的なファクターとなります。
また、扱い易い75mmサイズで設計する事で
あらゆるフィールドで効果的なトップウォーターゲームが展開でき
早春から晩秋まで安定した釣果を約束してくれます。
ビジュアル面では、一つ一つ形状が異なる顔のウロコ模様、頬の筋肉の起伏、
艶かしい口周りの形状、内側より輝くリアルな三層構造オリジナルアイ、
ボディにカラーリングされた生命感のある美しく輝くウロコ等
細部にいたるまでリアルに再現しております。
-VAGABONDのHPより-
Posted by cap at
20:04
│Comments(0)
2007年08月26日
相模湖 反田前カップトーナメント!
相模湖 反田前(たんだまえ)カップトーナメントが開催されました。
今回使えるルアーは、ハードルアーのみということでどうなることやら。。

トップの強者達が集まる中、私はエリアスをリグってさあ出発! セコッ!
(一応、ハードルアーだもん!!)
何とか1本取りました。チビを。。。
店があるので先に帰宅しました。お疲れ様でした~
今回使えるルアーは、ハードルアーのみということでどうなることやら。。

トップの強者達が集まる中、私はエリアスをリグってさあ出発! セコッ!
(一応、ハードルアーだもん!!)
店があるので先に帰宅しました。お疲れ様でした~
Posted by cap at
16:05
│Comments(2)
2007年08月25日
2007年08月24日
朝恩方。
朝、恩方さん(恩方バスフィッシングポンド)に行って来ました。
朝といっても、11時近くだったので気温は30度超えで汗タラタラ
魚たちもこの暑さでグッタリ状態です。
こんな時はやっぱり”恩方専用”カバージグで。


よく釣れますよ~。(笑)
朝といっても、11時近くだったので気温は30度超えで汗タラタラ

魚たちもこの暑さでグッタリ状態です。
こんな時はやっぱり”恩方専用”カバージグで。


よく釣れますよ~。(笑)
Posted by cap at
18:08
│Comments(0)
2007年08月23日
自由研究の課題は・・
子供が夏休みの自由研究に「富士五湖」について調べることになり
昨日は朝から家族で「富士五湖めぐり
」をしてきました。
忍野にある水族館に立ち寄るため、順路が 本栖湖→精進湖→西湖→河口湖→山中湖
で、最後に忍野にある「富士湧水の里 水族館」を見てきました。

でかイトウ
富士五湖まわったのに釣りが出来ないストレスで、帰宅後そのまま恩方さんへ行きました。(笑)
-----------------------------------------------
8/23中古入荷情報
バトラーハリアー TD-BA7011HFB
スコーピオン1500
タックルファン
昨日は朝から家族で「富士五湖めぐり

忍野にある水族館に立ち寄るため、順路が 本栖湖→精進湖→西湖→河口湖→山中湖
で、最後に忍野にある「富士湧水の里 水族館」を見てきました。
でかイトウ
富士五湖まわったのに釣りが出来ないストレスで、帰宅後そのまま恩方さんへ行きました。(笑)
-----------------------------------------------
8/23中古入荷情報
バトラーハリアー TD-BA7011HFB
スコーピオン1500
タックルファン
Posted by cap at
17:35
│Comments(2)
2007年08月21日
水槽。。その後
お店の水槽もだいぶ水草が生長し、。。ジャングルに。。

ぐちゃぐちゃ。
でも癒されるんですう~。
Posted by cap at
12:54
│Comments(2)
2007年08月20日
”恩方専用” ジグ できました!
大変おまたせ致しました。 ”恩方専用”カバージグが少し出来上がりました。
「良く釣れるっ!」とか「これでしか釣れないっ!」などの嬉しい声をいただき
再販にふみきりました。 とは言うものの、めんどくさがりのくせに、こまかい
私には結構な労力を費やすため、今回も数量わずかです。すいません~
-----------------------------------------------
8/20中古入荷情報
スティーズ STZ661MLFS ストームシャドウ
ゴールデンウィングGW60SMLJ
ゴールデンウィングGW59SMJ
アイアンホークIHC72CM-TJ
イクシオーネVS1166HF
デイズDC-66MH
04ステラ2500
ルビアス2500
05バイオマスター2000S
アンタレス(右)
スコーピオンMg1000
スコーピオン1000
タックルファン
Posted by cap at
19:58
│Comments(3)
2007年08月16日
2007年08月14日
西湖午前中遠征。
今日の午前中、西湖へ行ってきました。天気は快晴、気持ちよかったです。

一緒に行ったN野さんとTらくん、帰着直後です。

私の結果は、43cm1400g、40cm1200gのバスを筆頭に全部で5尾でした。
時間がなかったので溶岩帯に絞り、ラバージグ、Dショット、POP-Xで釣りました。
んで、2人は・・二人は・・・えっと・・ 釣果忘れた。。
聞いているフリが上手な私です・・。
-------------------------------------------
8/14中古入荷情報
04ステラ2500
メタニウムMg7
スコーピオンMg1001
05メタニウムXT
05ツインパワー2500S
TD-Z103H
TD-Z103ML
ラグゼカマー552S
中古ルアー31点
タックルファン
一緒に行ったN野さんとTらくん、帰着直後です。
私の結果は、43cm1400g、40cm1200gのバスを筆頭に全部で5尾でした。
時間がなかったので溶岩帯に絞り、ラバージグ、Dショット、POP-Xで釣りました。
んで、2人は・・二人は・・・えっと・・ 釣果忘れた。。
聞いているフリが上手な私です・・。
-------------------------------------------
8/14中古入荷情報
04ステラ2500
メタニウムMg7
スコーピオンMg1001
05メタニウムXT
05ツインパワー2500S
TD-Z103H
TD-Z103ML
ラグゼカマー552S
中古ルアー31点
タックルファン
Posted by cap at
20:02
│Comments(5)
2007年08月11日
琵琶湖の南湖で爆釣
及川氏、琵琶湖の南湖で爆釣!


ハネラバで55cmゲット!

55・53・52・49・48・40~45×5本・35~40×8本
2時半~4時半での2時間の釣果です。って。
おいしすぎです。
Posted by cap at
20:41
│Comments(0)
2007年08月10日
恩方専用!
お客さんから「恩方の管釣りのバスは、どんなルアーが釣れるんですか?」
なんて良くきかれるので、作っちゃいました。恩方専用のラバジ。

その名も”カバージグ”。

実釣テスト1時間で20尾以上釣っても大丈夫でした。 ご苦労さん
なんて良くきかれるので、作っちゃいました。恩方専用のラバジ。
その名も”カバージグ”。
実釣テスト1時間で20尾以上釣っても大丈夫でした。 ご苦労さん

Posted by cap at
21:59
│Comments(0)
2007年08月07日
2007年08月05日
2007年08月04日
異常な暑さ。
今日の八王子は異常な暑さでした。
みなさんも水分をたくさんとってのりきりましょう。
-------------------------
8/4中古入荷情報
TDイグニス2506C
中古ルアー41点
タックルファン

みなさんも水分をたくさんとってのりきりましょう。
-------------------------
8/4中古入荷情報
TDイグニス2506C
中古ルアー41点
タックルファン
Posted by cap at
22:18
│Comments(2)
2007年08月03日
お気に入りルアー其の一。
お気に入りルアー其の一。

VAGABOND ダートハスラー ディアモンドス・タールです。
これ、やばいよ。
----------------------------------------------
8/3中古入荷情報
バトラーリミテッド BA-LTD631B-02 トップガン
リベルトピクシー イエロー
TD-Z103HL typeR+
ZPI カーボンハンドル SSRC55SA-S
中古ルアー17点
タックルファン
VAGABOND ダートハスラー ディアモンドス・タールです。
これ、やばいよ。
----------------------------------------------
8/3中古入荷情報
バトラーリミテッド BA-LTD631B-02 トップガン
リベルトピクシー イエロー
TD-Z103HL typeR+
ZPI カーボンハンドル SSRC55SA-S
中古ルアー17点
タックルファン
Posted by cap at
18:41
│Comments(0)
2007年08月02日
寄り道。
御殿場へ行った帰りに山中湖に寄り道すると・・。

なにやら湖畔がにぎやか。
どーやら、報湖祭とやらで花火があるらしいので時間まで釣りして待つことに。

夕焼けがきれいでした。 釣果は・・。

山中湖の花火は4箇所で打ち上げてスゴイですね。
良かったですよ。

なにやら湖畔がにぎやか。
どーやら、報湖祭とやらで花火があるらしいので時間まで釣りして待つことに。

夕焼けがきれいでした。 釣果は・・。

山中湖の花火は4箇所で打ち上げてスゴイですね。
良かったですよ。
Posted by cap at
01:13
│Comments(0)