2009年01月31日
入荷しました。
エバーグリーン Dゾーン 3/8oz TW 入荷
エバーグリーン スレッジ、ウルトラスレッジ 再入荷です。

あわび本舗 アワビシート各種 入荷です。

VAGABOND MULTI ALUMINUM BOX
B-XX505 おしゃれなコンパトアルミBOXです。管釣りにもいいですね。


エバーグリーン スレッジ、ウルトラスレッジ 再入荷です。
あわび本舗 アワビシート各種 入荷です。
VAGABOND MULTI ALUMINUM BOX
B-XX505 おしゃれなコンパトアルミBOXです。管釣りにもいいですね。
2009年01月30日
OSPルアー入荷!
O.S.Pからアシュラ925SP・ルドラ130SP・ドライブクローが入荷しました。
アシュラ925SP (クリア公魚、アイスシャッド、銀鱗)
ルドラ130SP(ハス、銀鱗、エメラルドシャッド)
ドライブクロー(ブラック・ブルーフレーク、スカッパノン、モエビ、ウォーターメロンペッパー)
人気カラーなのでお早めに!
2009年01月25日
シーバスマガジン
シーバスフリークの皆さん、お待たせしました~
『シーバスマガジン』3月号が入荷しました。

今回の”三道竜也のシーバス裏技研究所”は冬のシーバスデイゲームに
ついての記事になっています。これは必見です!

今回は『RICH』も登場!

シーバスの冬テク満載ですのでこれは買いですよ! カブオくん(笑)
『シーバスマガジン』3月号が入荷しました。
今回の”三道竜也のシーバス裏技研究所”は冬のシーバスデイゲームに
ついての記事になっています。これは必見です!
今回は『RICH』も登場!
シーバスの冬テク満載ですのでこれは買いですよ! カブオくん(笑)
2009年01月24日
久しぶりの・・
バスネタです。 一応、バスショップなんですけどね・・
誰だっ 知らなかったって言ったの・・
先ほど画像を送っていただきました。
花屋のYさんが津久井湖で48cm! スゴいっ! 素晴らしい! えらいっ!
おめでとうございます!

「人生初の48cm!極寒のなか妻と二人で釣りにいきました。」
と仲むつまじいコメントをいただきました~
いいですね~ うちの嫁なんか・・・ コメント控えます。
1月22日am 9,30頃(雨)
津久井湖道志川ワンド(オカッパリ)
LURE:タックルファンで買ったラッキークラフトのCB250
いいですね~いいですね~ 隊長も大喜び!(笑)

先ほど画像を送っていただきました。
花屋のYさんが津久井湖で48cm! スゴいっ! 素晴らしい! えらいっ!
おめでとうございます!

「人生初の48cm!極寒のなか妻と二人で釣りにいきました。」
と仲むつまじいコメントをいただきました~
いいですね~ うちの嫁なんか・・・ コメント控えます。
1月22日am 9,30頃(雨)
津久井湖道志川ワンド(オカッパリ)
LURE:タックルファンで買ったラッキークラフトのCB250
いいですね~いいですね~ 隊長も大喜び!(笑)
Posted by cap at
22:28
│Comments(2)
2009年01月22日
水槽 その⑤
仲間に「ブログの更新しろ~!」とせっつかれるのですが、なんせネタが無い。

なので久しぶりの水槽ネタです。
前景のグロッソが光量不足でうまく育たないので、少しレイアウトを
変更してみました。 だいぶ伸びたでしょ。
写真撮るのがむずい・・
2009年01月18日
干支リッチ 二人目当選!
ななっ・・なんと『干支リッチ』二人目の当選者が出ました~
今度の当選者はこの方~

kabuoくんです。 誰かの予想が的中・・(爆)
F&Pルアー4,000円以上をご購入いただき、2度目のチャレンジで
引当ました!
今年もいい釣りができそうですね。
おめでとうございました!
以上、早くも今回の企画は終了しました。(はやっ
)
また、次回なにか三道くんに楽しい企画をお願いしておきますっんね!
今度の当選者はこの方~
kabuoくんです。 誰かの予想が的中・・(爆)
F&Pルアー4,000円以上をご購入いただき、2度目のチャレンジで
引当ました!
今年もいい釣りができそうですね。

おめでとうございました!
以上、早くも今回の企画は終了しました。(はやっ

また、次回なにか三道くんに楽しい企画をお願いしておきますっんね!
2009年01月18日
干支リッチ 一人目当選!
先日紹介したF&Pからのプレゼント、『干支チッリ』が早速当りました!
当選者はこの方。

O沢氏。 おめでとうございま~す。
さすが引きが強いですね~。 ヤラセではありません。(笑)
当選者はこの方。
O沢氏。 おめでとうございま~す。
さすが引きが強いですね~。 ヤラセではありません。(笑)
Posted by cap at
18:07
│Comments(0)
2009年01月16日
入荷情報
ハンクル K-I 65SP Nシェル、Nシェルシャッド、パープルリアルシャッド
が入荷しました。
やっぱ、ハンクルは釣れますよね~
Posted by cap at
18:45
│Comments(0)
2009年01月15日
F&P 『RICH』 スペシャルカラー入荷!
F&P(ファンキー&パンドラボックス)から『RICH』スペシャルカラー#ブラックアバロンが
入荷しました。
少量入荷の為、お早めに!
★F&P(ファンキー&パンドラボックス)からプレゼント!★
当店でF&Pの商品2,000円以上お買い上げの方に
抽選で干支カラーRICHを2名様にプレゼントします。
※詳しくは店頭で。

Posted by cap at
20:55
│Comments(0)
2009年01月13日
テラリウム
初めてのテラリウムも自分なりにはうまくいったと思います。

でも、ほとんど動きがないので~ 盆栽みたいだニャ
イモリを一匹入れました~

名前は”モリゾー”です。 こらっハラちゃんにあいさつしろっ!

でも、ほとんど動きがないので~ 盆栽みたいだニャ

イモリを一匹入れました~
名前は”モリゾー”です。 こらっハラちゃんにあいさつしろっ!
2009年01月11日
第10回 BGB鱒同好会こやまん杯 開催!
今日、高尾山の麓にある浅川国際鱒釣場で『こやまん杯』が行われました~
この大会も今回で10回目となり参加人数も徐々に増え、今日は19名と
過去最多人数での開催となりました。 だいぶ大会らしくなったよ~
大会前の風景

AM7:00 まだまだ朝日が当たらず極寒でした。。

こちらは、死魚ハンター氏のタックル。
ロッドに合わせてタックルボックスを自作したそうです。
元はリサイクルショップで購入した裁縫箱とのこと。
いい感じに仕上がってますね~.
中身もかなり機能的にチューンしてありました。 スゴイッ
そして大会スタート!
・・・。
・・・。

寒さのせいか全くルアーに反応を示さず、1、2尾の戦いが続きました。
大会も後半にさしかかる頃、やっと日が差し込んできました。

ここで、放流タイムなどがあり天国と地獄が(笑)
そして、大会終了~
結果は、大会責任者のこやまんが総合計25尾をキャッチして優勝しました。
さすが、この男は何の釣りをやらせてもうまい!
大会に参加された皆様、寒い中たいへんお疲れ様でした~
それと、らーめんナブラの店長差し入れありがとうね!
うまかったよ~
オマケ

天然クーラーです。(笑)
この大会も今回で10回目となり参加人数も徐々に増え、今日は19名と
過去最多人数での開催となりました。 だいぶ大会らしくなったよ~
大会前の風景
AM7:00 まだまだ朝日が当たらず極寒でした。。
こちらは、死魚ハンター氏のタックル。
ロッドに合わせてタックルボックスを自作したそうです。
元はリサイクルショップで購入した裁縫箱とのこと。
いい感じに仕上がってますね~.
中身もかなり機能的にチューンしてありました。 スゴイッ

そして大会スタート!
・・・。
・・・。
寒さのせいか全くルアーに反応を示さず、1、2尾の戦いが続きました。
大会も後半にさしかかる頃、やっと日が差し込んできました。
ここで、放流タイムなどがあり天国と地獄が(笑)
そして、大会終了~
結果は、大会責任者のこやまんが総合計25尾をキャッチして優勝しました。
さすが、この男は何の釣りをやらせてもうまい!
大会に参加された皆様、寒い中たいへんお疲れ様でした~
それと、らーめんナブラの店長差し入れありがとうね!
うまかったよ~
オマケ
天然クーラーです。(笑)
2009年01月08日
『RICH』 29gが一部入荷しました。
お待たせいたしました。ファンキー&パンドラボックスの「RICH」29gをアップしました。

リッチ 29g #サンドウブラック

リッチ 29g #ピンクバック
一つ、一つハンドメイド生産なので少量のみの入荷です。
お早めにどうぞ!
リッチ 29g #サンドウブラック
リッチ 29g #ピンクバック
一つ、一つハンドメイド生産なので少量のみの入荷です。
お早めにどうぞ!