2007年11月24日
シーバスチャーター船で
先日、チャーター船でボートシーバスに行ってきました。
今回はwithの高見キャプテンにガイドをお願いしました。

定番のラパラCD9やX-80、ルドラ130SPなどで移動
しながら約20ヒット。
後半はRICH、レンジバイブなどを使い型狙いで同船の人
に75cmが出ました。

途中、エレキのトラブルが発生しましたがそこは、さすが
ベテラン高見船長! 見事な操船で釣りには全く影響なく
久しぶりのボートシーバスを堪能させていただきました。
今回はwithの高見キャプテンにガイドをお願いしました。

定番のラパラCD9やX-80、ルドラ130SPなどで移動
しながら約20ヒット。
後半はRICH、レンジバイブなどを使い型狙いで同船の人
に75cmが出ました。
途中、エレキのトラブルが発生しましたがそこは、さすが
ベテラン高見船長! 見事な操船で釣りには全く影響なく
久しぶりのボートシーバスを堪能させていただきました。

2007年11月23日
本牧海釣り公園で。

K原さん、お子さん連れでたまに行きだした本牧海釣り公園。
ある日、チヌ(クロダイ)を釣っている人を見て、自分も釣りたいと思い独学で
チヌ釣りを勉強し、約半年かけて初めての1尾を釣り上げました!!

おめでとうございます!

2007年11月20日
2007年11月19日
恩方専用ジグ製作中。。
25日の大会に参加される方のためにせっせ

オリジナルジグを製作しております。 40個かあ~ 先は長い・・

※販売用ではなく、参加記念品です。
完成品です。
かわいいでしょ。
Posted by cap at
16:13
│Comments(6)
2007年11月17日
恩方さんで大会です。
先日お知らせしました、11月25日(日)の恩方バスフィッシングポンドで
開かれるラッキークラフト主催の大会の受付期間が20日(火)までと
なっております。
まだ定員に若干の空きがあるようですので是非、ご参加ください。
大会当日はラッキークラフトWeb.TVでもお馴染みの”隊長”こと柴田
英紀 プロも来場予定ですのでルアーの使い方、バスの釣り方
など気軽に聞いちゃいましょう!
大会概要
【2007年LCマスターズ関東大会in恩方バスフィッシングポンド】
・日時:2007年11月25日(日) 開場&受付時間:AM6:00~6:30(注:予選開始後の受付は出来ません)
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
http://www12.ocn.ne.jp/~bgb/OBFP.html

・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、受付期間の11月1日~20日(火)までに必ずEメールでお申し込みください。
・メールタイトル:「LCマスターズ参加申込」(必須)
①氏名(フリガナ)
②住所(都道府県のみでOK)
③NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)携帯からお申し込みの場合は、上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方【申込み先着40名】
※会場規模から安全を考慮して参加者を限定させていただいております。
・参加費:NWメンバー:3,000円(当日会員証提示が必要)
一般:3,500円
※参加者全員に昼弁当付き
・受付:事前にメールで受付し、先着順で登録が完了された方のみ、
20日までに「登録完了」のお知らせメールを返信いたします。
申込み先着40名になり次第、受付が終了となります。
その際は申込みメールへの返信(連絡)は一切行いません。
また、当日受付は行いませんので、皆様のご理解ご協力の程
よろしくお願いいたします。
・ルール:受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定し予選大会を行う。
各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。
※決勝大会は5匹まで検量可能
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)と
ポークと生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
その他、基本的に恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに
順ずることとし、ミーティング時に再度説明します。
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞など
※優勝者はOBFPチャンピオン大会出場権利獲得!
・スケジュール: 6:00 ~ 6:30 会場、受付
6:30 ~ 6:55 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:00 ~ 8:25 Aブロック予選(総匹数)
8:30 ~ 9:55 Bブロック予選(総匹数)
10:10 ~ 10:40 敗者復活戦(総匹数)
10:40 ~ 10:50 休憩
10:50 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
予めご了承ください。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン
(株)釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド
開かれるラッキークラフト主催の大会の受付期間が20日(火)までと
なっております。
まだ定員に若干の空きがあるようですので是非、ご参加ください。
大会当日はラッキークラフトWeb.TVでもお馴染みの”隊長”こと柴田
英紀 プロも来場予定ですのでルアーの使い方、バスの釣り方
など気軽に聞いちゃいましょう!
大会概要
【2007年LCマスターズ関東大会in恩方バスフィッシングポンド】
・日時:2007年11月25日(日) 開場&受付時間:AM6:00~6:30(注:予選開始後の受付は出来ません)
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
http://www12.ocn.ne.jp/~bgb/OBFP.html

・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、受付期間の11月1日~20日(火)までに必ずEメールでお申し込みください。
・メールタイトル:「LCマスターズ参加申込」(必須)
①氏名(フリガナ)
②住所(都道府県のみでOK)
③NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)携帯からお申し込みの場合は、上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方【申込み先着40名】
※会場規模から安全を考慮して参加者を限定させていただいております。
・参加費:NWメンバー:3,000円(当日会員証提示が必要)
一般:3,500円
※参加者全員に昼弁当付き
・受付:事前にメールで受付し、先着順で登録が完了された方のみ、
20日までに「登録完了」のお知らせメールを返信いたします。
申込み先着40名になり次第、受付が終了となります。
その際は申込みメールへの返信(連絡)は一切行いません。
また、当日受付は行いませんので、皆様のご理解ご協力の程
よろしくお願いいたします。
・ルール:受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定し予選大会を行う。
各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。
※決勝大会は5匹まで検量可能
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)と
ポークと生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
その他、基本的に恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに
順ずることとし、ミーティング時に再度説明します。
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞など
※優勝者はOBFPチャンピオン大会出場権利獲得!
・スケジュール: 6:00 ~ 6:30 会場、受付
6:30 ~ 6:55 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:00 ~ 8:25 Aブロック予選(総匹数)
8:30 ~ 9:55 Bブロック予選(総匹数)
10:10 ~ 10:40 敗者復活戦(総匹数)
10:40 ~ 10:50 休憩
10:50 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
予めご了承ください。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン
(株)釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド

2007年11月15日
昨日の釣果は・・

昨日、Y野くんと伊東港へエギングに行ったのですが・・
釣れたのは、タコ×1、ダツ?×1、メジナ×4のみ。。(T T)
※ちなみにダツ?はジグ、メジナはエサで釣りました。
Posted by cap at
21:35
│Comments(4)
2007年11月04日
恩方さんで大会です~
~大会のお知らせ~
恩方バスフィッシングポンドで11月25日(日)にラッキークラフト主催の
大会が開かれます。
大会当日はラッキークラフトWeb.TVでもお馴染みの”隊長”こと柴田
英紀 プロも来場予定ですので盛り上がること間違いなし!
ルアーの使い方、バスの釣り方など気軽に聞いちゃいましょう!
みなさん是非、是非参加してください。
参加定員、先着申込者40名までなのでお早めにお申し込みください!!
大会概要
【2007年LCマスターズ関東大会in恩方バスフィッシングポンド】
・日時:2007年11月25日(日) 開場&受付時間:AM6:00~6:30(注:予選開始後の受付は出来ません)
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
http://www12.ocn.ne.jp/~bgb/OBFP.html

・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、受付期間の11月1日~20日(火)までに必ずEメールでお申し込みください。
・メールタイトル:「LCマスターズ参加申込」(必須)
①氏名(フリガナ)
②住所(都道府県のみでOK)
③NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)携帯からお申し込みの場合は、上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方【申込み先着40名】
※会場規模から安全を考慮して参加者を限定させていただいております。
・参加費:NWメンバー:3,000円(当日会員証提示が必要)
一般:3,500円
※参加者全員に昼弁当付き
・受付:事前にメールで受付し、先着順で登録が完了された方のみ、
20日までに「登録完了」のお知らせメールを返信いたします。
申込み先着40名になり次第、受付が終了となります。
その際は申込みメールへの返信(連絡)は一切行いません。
また、当日受付は行いませんので、皆様のご理解ご協力の程
よろしくお願いいたします。
・ルール:受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定し予選大会を行う。
各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。
※決勝大会は5匹まで検量可能
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)と
ポークと生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
その他、基本的に恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに
順ずることとし、ミーティング時に再度説明します。
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞など
※優勝者はOBFPチャンピオン大会出場権利獲得!
・スケジュール: 6:00 ~ 6:30 会場、受付
6:30 ~ 6:55 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:00 ~ 8:25 Aブロック予選(総匹数)
8:30 ~ 9:55 Bブロック予選(総匹数)
10:10 ~ 10:40 敗者復活戦(総匹数)
10:40 ~ 10:50 休憩
10:50 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
予めご了承ください。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン
(株)釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド
-----------------------------------------------------------------------
11/3中古入荷情報
F3・1/2-63Xti スーパーグリフォン
バトラーTD-BA661MHRB スペクター
バトラーLTD BA-LTD701HFB-02 BADGER
ハートランドZ HL-Z601LFS-S
ハートランドZ HL-Z601MLXS-S
イグニス2506C
TD-X103H
TD-X105HL
05カルカッタ100
タックルファン
恩方バスフィッシングポンドで11月25日(日)にラッキークラフト主催の
大会が開かれます。
大会当日はラッキークラフトWeb.TVでもお馴染みの”隊長”こと柴田
英紀 プロも来場予定ですので盛り上がること間違いなし!
ルアーの使い方、バスの釣り方など気軽に聞いちゃいましょう!
みなさん是非、是非参加してください。
参加定員、先着申込者40名までなのでお早めにお申し込みください!!
大会概要
【2007年LCマスターズ関東大会in恩方バスフィッシングポンド】
・日時:2007年11月25日(日) 開場&受付時間:AM6:00~6:30(注:予選開始後の受付は出来ません)
・場所:「恩方バスフィッシングポンド」
東京都八王子市西寺方町923 TEL 042-651-3218
http://www12.ocn.ne.jp/~bgb/OBFP.html

・申込み方法:下記の必要事項を明記の上、受付期間の11月1日~20日(火)までに必ずEメールでお申し込みください。
・メールタイトル:「LCマスターズ参加申込」(必須)
①氏名(フリガナ)
②住所(都道府県のみでOK)
③NWメンバー会員番号(会員の方のみ)
★申込みアドレス:lcm_kanto_staff@yahoo.co.jp
(注)携帯からお申し込みの場合は、上記アドレスからのメールが受信出来るように設定願います。
・参加資格:LCNWメンバーおよび一般の方【申込み先着40名】
※会場規模から安全を考慮して参加者を限定させていただいております。
・参加費:NWメンバー:3,000円(当日会員証提示が必要)
一般:3,500円
※参加者全員に昼弁当付き
・受付:事前にメールで受付し、先着順で登録が完了された方のみ、
20日までに「登録完了」のお知らせメールを返信いたします。
申込み先着40名になり次第、受付が終了となります。
その際は申込みメールへの返信(連絡)は一切行いません。
また、当日受付は行いませんので、皆様のご理解ご協力の程
よろしくお願いいたします。
・ルール:受付時にクジ引きでA,B各ブロックを決定し予選大会を行う。
各ブロックの予選上位者(参加者40%)が決勝大会に進出。
また、敗者復活戦を行い、上位4名が決勝進出となる。
・予選大会は総匹数、決勝大会は3匹の総重量とする。
※決勝大会は5匹まで検量可能
・その他、詳細ルールはミーティング時に説明します。
・必ずバーブレスフックを使用してください。ワーム類(ソフトルアー)と
ポークと生餌の使用厳禁!また、トレーラーでの使用もNG。
その他、基本的に恩方バスフィッシングポンドのレギュレーションに
順ずることとし、ミーティング時に再度説明します。
・表彰:1~5位。特別賞、参加賞など
※優勝者はOBFPチャンピオン大会出場権利獲得!
・スケジュール: 6:00 ~ 6:30 会場、受付
6:30 ~ 6:55 開会式、ミーティング(ルール説明など)
7:00 ~ 8:25 Aブロック予選(総匹数)
8:30 ~ 9:55 Bブロック予選(総匹数)
10:10 ~ 10:40 敗者復活戦(総匹数)
10:40 ~ 10:50 休憩
10:50 ~ 12:20 決勝戦(3匹総重量)
12:30 ~ 13:30 表彰式、解散
※当日の状況に応じて、時間が多少前後する場合もあります。
予めご了承ください。
・大会主催・運営:LC関東マスターズ事務局
・協賛・協力:(株)ラッキークラフト、明邦化学工業(株)、タックルファン
(株)釣りビジョン、恩方バスフィッシングポンド
-----------------------------------------------------------------------
11/3中古入荷情報
F3・1/2-63Xti スーパーグリフォン
バトラーTD-BA661MHRB スペクター
バトラーLTD BA-LTD701HFB-02 BADGER
ハートランドZ HL-Z601LFS-S
ハートランドZ HL-Z601MLXS-S
イグニス2506C
TD-X103H
TD-X105HL
05カルカッタ100
タックルファン