東京八王子にある中古釣具『タックルファン元八王子店』の店長ブログです。 バスフィッシングを中心にエリアトラウト、ソルトウォーターなどのルアーフィッシング製品を主に取り揃えております!!

2009年04月30日

あのフェイセスから3.9gモデファイモデルが登場!

マニューバトライアングルの『フェイセス』から3.9gモディファイモデルが出ました。
従来の2.8gモデルを肉厚にしたモデファイです。
広いエリアでのロングキャストやボトムの釣りに有効です。
限定生産でカラーは全6色です。  
ちなみに黒金と赤金はマニュトラテスターで上野沼マスターズ2代目会長の
飯尾さんカラーだそうです。釣れそうですね~



そして、マニューバトライアングルのTシャツも入荷です!
釣りとロック(ロック&ブルースかな)が融合した独自のスタイルがかっこいいですね。

しっかりした素材のTシャツで、首もとがすぐに伸びてしまうようなこともありません!
Tシャツフリークも納得の高品質Tシャツです。

店長がたまにお店で着ているので見てくださいね~face02  


  • Posted by cap at 20:48Comments(0)商品情報

    2009年04月27日

    本日のシーバス釣果報告~!!

    ということで『シーバスマガジン』の連載でおなじみ、F&Pファンキー&パンドラボックス
    ルアーデザイナー三道 竜也さんからリアルな釣果報告をいただきました。
    全て、”リッチ”で釣ったそうです。

    最近、忙しすぎて釣りに行けなかったうっぷんを晴らすがごとく・・

    乱獲しすぎですな。(笑)


    これがファンキー&バンドラボックスの代表作『RICH』です。
    ただのスピンテールと思ったら大間違い!! 他メーカーのスピンテールと
    使い比べれば良く分かりますが引き抵抗が軽く、誰が使ってもアクションが加え
    やすく、釣りやすいのが大きな特徴です。 
    他にもF&Pの考え方や、ノウハウが凝縮された”リッチ”は、とにかくよく釣れますよ!
    Y店長、一押しルアーです!

    おかシーバス初心者の私でもフッコサイズでしたが数投目にキャッチしましたよ!
    たしか、カブオくんも初リッチで釣ってたよね~ やっぱ釣れるわ!

      


  • Posted by cap at 19:35Comments(1)釣行記

    2009年04月25日

    スカジットデザイン ”ローチ”が入荷しました!

    話題のスカジットデザイン ”ローチ”が2009年のプレミアムカラーを含め
    全16色入荷しました~

    40mmのジョイントミノーで名前どおり、ドジョウのような動きで誘います。
    エリアだけでなく、ネイティブでも活躍中! 
    スプーンやトゥイッチングミノーを見切った魚に特に有効です。

    バスにもおもしろそうですよ! さっそく、恩方バスフィッシングポンドで
    試してこようっと!(笑)  


  • Posted by cap at 16:06Comments(0)商品情報

    2009年04月24日

    ラッキークラフトルアーが入荷しました!

    ラッキークラフトの定番!ビーフリーズ65SPとベビーシャッド60
    ”ライムチャートフェア”が入荷しました!

    そして、激アツレッド!!のレッドアイマットブラッディーも入荷しました。

    どちらも少量入荷ですのでお早めにどうぞ。  


  • Posted by cap at 19:45Comments(0)商品情報

    2009年04月19日

    続・相模湖の釣果


    昨日はサンラインテスターの鈴木希宗さんからも釣果情報をいただきました。
    相模湖で30~40cmのバスを6ゲット2バラシとのことでした。
    いい時期になってきましたね~

    ラインデータ:サンライン FCスナイパー4lb他  


  • Posted by cap at 20:37Comments(0)トピックス

    2009年04月18日

    相模湖で51cm!


    本日の釣果~菊地さん、相模湖で51cm! でかっface08
    久しぶりの50UPかな。 おめでとうございます!  


  • Posted by cap at 18:39Comments(0)トピックス

    2009年04月12日

    新作ルアー紹介 『ず~なま』

    "遊魚民”の新作ルアーの紹介です。

    顔がナマズみたいなので名前は『ず~なま』と言います。   ひねりなしっ!

    価格は1,800円、全8色で好評発売中!  


  • Posted by cap at 21:14Comments(0)商品情報

    2009年04月12日

    49.5cm、2300gで優勝!



    本日、相模湖の日相園で大会が行われ、DECOYテスターの鈴木克宗さんが
    49.5cm、2300gのBIGバスを釣り上げ優勝しました! 
    おめでとうございます!

    ルアーはデコイのプラスガードを使用した自作スモラバ+ハンハントレーラーだそうです。
    2時間以上ねばりに粘って、執念で喰わせたキッカーフィッシュです!お見事!icon12

    私もデコイのプラスガードとプラスマジックの愛用者ですが刺さりもいいし、何より強いですよね。
    ただ、人気商品で品切れすると入荷に時間がかかることもあるので見つけたら大人買い
    お勧めします。(笑)

    プラスマジック(画像の商品)とガード付きのプラスガードがあります。
    ウエイト、フックサイズも豊富なので自分に合った使い方ができますよ。
    スモラバにはフックサイズ#3がお勧めですね~  


  • Posted by cap at 15:59Comments(0)トピックス

    2009年04月11日

    隊長ご来店~



    ラッキークラフトの”柴田隊長”こと柴田英紀プロが来店されました~

    先日、4月4日(土)に行われたJBII河口湖 第1戦、ホームの河口湖で
    見事優勝されました。

    おめでとうございます! タックルファンは今後も柴田英紀プロを応援して
    いきますので皆さんも応援よろしくお願いいたします。

    あっ”5150”Tシャツ着てる~



    河口湖、西湖、山中湖をハードルアーで攻略するマニュアル的DVD
    柴田隊長の ”隊長ワールド”も好評発売中です!  


  • Posted by cap at 18:57Comments(0)トピックス

    2009年04月11日

    いい季節になりましたね~


    さあ~ ここはいったいどこでしょう?


    答えは恩方バスフィッシングポンド(恩方国際釣堀場)に新しくできた
    オープンデッキなんです。face08
    今、桜が満開でお花見でも最高ですよ!

    ※画像はOBFPマスコットキャラの熊野コヤマンくんです(爆)  どの魚を獲ろうか物色中でようで・・

    わざとらしく見せているロンTの”5150”はラッキークラフトの”柴田隊長”こと柴田英紀プロや
    山木一人プロなどがイメージキャラクターで愛用中のニューブランド”FIFTY-ONE FIFTY PRODUCTS"
    今後の展開が楽しみなブランドです。  


  • Posted by cap at 16:34Comments(0)トピックス

    2009年04月09日

    ライトウィリーの五目仕立てで。

    A部さんが会社の方たちとライトウィリーで仕立てるって言うんで
    混ぜていただきました~
    平塚の『浅八丸』さんに久しぶりにお邪魔してきました。

    五目なので鯛ラバとジグを用意して行ったんですが全くのノー感じ。
    お昼くらいからポイントを水深70m前後でアジが釣れ出したので急遽、
    お土産確保のため、貸し竿に切り替え、結果はアジ15尾でした~



    竿頭のナナちゃん、男性陣を抑えこの日最大魚のBIGマサバもゲット! 
    おめでとうございます! 素晴らしい!face08


    A部さん最後の意地で良型のハタをゲット! 流石でつ。
    みんなからGMって呼ばれてたけど、、 ・・じぇねらるまね~じゃ~!? A部さんってえらい人だったのね、、


    最後にみんなで集合写真を撮りました!
    とっても楽しかったですね~ また誘ってくださ~い。
    今度は寝ませんから(笑)face16  


  • Posted by cap at 20:34Comments(0)釣行記

    2009年04月04日

    Dチップ入荷とうれしいニュース!

    【新製品】

    実績の高い開発クランク ”CHIP”のディープモデル、『D-chip』が入荷しました!
    潜行深度約2m カラーはブルーシャッド、ブラックチャート、セクシーシャッドの3色です。


    製作者の開発さんです。


    それと、とても嬉しいニュースが入ってきました。
    私の友人で個人的にも応援させてもらっているラッキークラフトの柴田 英紀プロ
    JBII河口湖 第1戦で渡辺新吾プロら強豪を抑え見事優勝しました!!

    私も自分の事のようにうれぴいです!face11
    おめでとうございます!  


  • Posted by cap at 20:44Comments(2)トピックス

    2009年04月03日

    VAGABONDの初ワーム ”AIR BAIT”が入荷です。


    こちらも大変お待たせしておりました。
    VAGABONDの初ワーム ”AIR BAIT”です。今回は4インチの入荷になります。
    こちらは、かなりガッツリ入荷しましたのでご購入していただけるかと思います。


    動きがやばいですよ~。  


  • Posted by cap at 18:24Comments(0)商品情報

    2009年04月03日

    お待たせしました~


    O.S.P BENT MINNOW 86 入荷しました。
    少量ですので売り切れの際はご容赦ください~

    カラーは(右から)ハス、ピンクレディー、公魚、シャンパンシャイナー。

    ドライブクロー3”とNEWキャップも入荷しました。  


  • Posted by cap at 16:02Comments(0)商品情報

    2009年04月02日

    久しぶりのバスです。

    久しぶりの更新です。  すいません、、

    毎年この時期、恒例ですがN野氏と西湖へ行ってきました~
    先日の西湖の50UPを見せられたので、2匹目の・・を狙って~

    まっ でも水温7℃ ・・。 修行みたいなもんですわ。

    いつも西湖では、お世話になっている『民宿 丸美』の三浦さんです。
    お願いしなくてもこのポーズ。 さすがです。(笑)

    ということで、さっそくちょっとだけ水温が高い溶岩帯へ向かいました。

    ・・・。

    ・・・。


    でたー! 

    うそっ!


    ・・・嘘です。

    すいません、エイプリルフールなのでお約束。     恩方さんのバスです。


    溶岩帯ではバスは全く見えませんでした~ 空振り~。



    お昼にN野さんと合流。 すると、、何と3本も釣ってました。   さすがだわ~

    こっちは本物、西湖産。

    ノリーズのレイダウンミノーで44cm~45cmを3本。
    「止め」がキモだそうです。       すばらしい。 
    2時頃、強めの雨と風が吹いてきたので撤収しました。

    西湖もこの時期、釣れれば40UP! チャンスですよ。  


  • Posted by cap at 22:53Comments(0)釣行記